Tetelani-高級オーダーメイド肉球クリーム専門店-

Tetelani-高級オーダーメイド肉球クリーム専門店-

menu
  • トップページ
  • 商品紹介
    • 高級ぷにぷに肉球クリーム
    • オーダーメイド商品
    • グルーミングスプレー
    • ギフトチケット
    • ギフトチケットをお持ちの方はこちら
    • DOG彩文字
  • テテラニとは
  • 犬ごはんレシピ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ブログ
  • ブログ

ブログ

  1. 肉球もやけどする?

    • ブログ
    • 2018.07.30
  2. 肉球クリームにもよく使うラベンダー。価格の差があるのはなぜ?!

    • ブログ
    • 2018.06.29
  3. 犬のアロマテラピーは人間の赤ちゃんに使う時と似ている?!

    • ブログ
    • 2018.06.16
  4. 数あるアロマ精油の中で、どれを選べばいいの?

    • ブログ
    • 2018.06.08
  5. アロマが犬に危険なのってどんな時?

    • ブログ
    • 2018.06.01
  6. アロマ精油はなぜ、犬にも様々な作用をもたらすのか?

    • ブログ
    • 2018.05.25
  7. なぜ猫にはアロマの香りが危険なのか!?

    • ブログ
    • 2018.05.16

トップページに戻る

tetelani299

🐾Tetelaniの肉球クリームをお使いのワンちゃんたちから続々と喜びのお声を頂戴致しております🐾
Tetelaniのホームページでご覧いただけますが、
どのワンちゃんもとっても可愛らしいので、
少しずつインスタグラムの方でもご紹介させて頂きます。

フク様からのお喜びの声をご紹介します🐶

『お散歩が大好きでたくさん歩くので肉球に負担がかかっていないか心配でした。今ではクリームを目の前にするとしっぽを振って喜んで近づいてきます。柔らかいテクスチャーで肉球に馴染んでしっかりと浸透しているようです。冬の気になるカサカサも少しずつ改善していて嬉しいです。ありがとうございました。』

フク様がしっぽを振って喜んでいる姿を想像するだけで、癒されます🤣
お気に召して頂けて嬉しいです!

#テテラニ #犬 #愛犬 #肉球クリーム #ドッグアロマ #いぬすたぐらむ #犬バカ部 #わんこなしでは生きてはいけません会 #チワワ部 #トイプードル部 #いぬら部 #いぬばか部 #ミニチュアダックス部 #いぬのきもち #ミックス犬 #いぬのいる暮らし #わんこ #ワンコ #IFA #ふわもこ部 #ウブドの森 #愛犬お宿 #愛犬の駅 #愛犬ヴィレッジ #愛犬家
【ワン!プレート〜今日の犬康食〜】 愛犬に安心ご飯を🐶
愛犬と一緒に愉しめるご飯をご紹介。

本日のメニューは、 *蒸しレタしゃぶ
*いももち
*ブロッコリー
*パプリカとトマトとズッキーニのそぼろ煮
*自家製麹甘酒

詳しいレシピは、
@tetelani299 ←URLからテテラニのサイトに飛んで、ワン!プレートのページをご覧ください。 (注意事項)
・写真の都合上、食材が大きかったり小皿等にも盛っておりますが、愛犬が食べやすい大きさやお皿をご使用ください
・野菜や穀類等の固い食材は細かく刻んだり、ペースト状にすると消化を良くします
・摂取量は愛犬によって異なりますので、あげ過ぎずに少量で試してください
・1日に必要なカロリーも愛犬によって異なりますので、体型や便をチェックして調整したり、心配な方は獣医師様等にご相談ください
・初めて手づくりにチャレンジする方は、炊いたお米に小さく切った野菜入りの汁をかけた“汁かけご飯”をおすすめいたします
・ご飯の内容をいきなり変えずに、今までの食事と並行して与えながら徐々に慣れさせてください
・大切なことは、愛犬に合うか合わないかですので、愛犬の様子を見て判断してください
【ワン!プレート〜今日の犬康食〜】 愛犬に安心ご飯を🐶
愛犬と一緒に愉しめるご飯をご紹介。

1枚目がワンちゃん用のご飯です🐶2枚目の飼い主用のご飯から取り分けてつくりました。

本日のメニューは、 *鶏胸肉の出汁煮〜トマトソース〜
*ポテトサラダ
*茄子のおろし和え
*牛蒡と人参のサラダ
*ひじき煮

詳しいレシピは、
@tetelani299 ←URLからテテラニのサイトに飛んで、ワン!プレートのページをご覧ください。 (注意事項)
・写真の都合上、食材が大きかったり小皿等にも盛っておりますが、愛犬が食べやすい大きさやお皿をご使用ください
・野菜や穀類等の固い食材は細かく刻んだり、ペースト状にすると消化を良くします
・摂取量は愛犬によって異なりますので、あげ過ぎずに少量で試してください
・1日に必要なカロリーも愛犬によって異なりますので、体型や便をチェックして調整したり、心配な方は獣医師様等にご相談ください
・初めて手づくりにチャレンジする方は、炊いたお米に小さく切った野菜入りの汁をかけた“汁かけご飯”をおすすめいたします
・ご飯の内容をいきなり変えずに、今までの食事と並行して与えながら徐々に慣れさせてください
・大切なことは、愛犬に合うか合わないかですので、愛犬の様子を見て判断してください
【愛犬の駅×テテラニ】コラボ始動🐶✨
お待たせいたしました🙌
伊豆高原の人気ドライブイン《愛犬の駅》にて
テテラニの限定コラボ商品が発売いたしました😍👏
🐾
現在のラインナップは…
❁季節の肉球クリーム
❁無香料肉球クリーム
❁リラックス用グルーミング&ルームスプレー
❁車酔い緩和スプレー
🐾
無香料肉球クリームは現在ご好評頂き
早くも品切れ中となっておりますが、
近日中に再入荷予定でございます🐶💕
またドライブインに嬉しい車酔い緩和スプレーの箱の中には
ワンちゃんの車酔い緩和のコツ(車に慣れさせる方法やツボ押しなど)が
書かれた秘密の紙が同封されています…😆
🐾
ウブドの森×テテラニのコラボ商品とは
また違った内容成分や成分の配合率になっており、
香りやブレンド等も違うので全く別の商品です。
ウブドコラボを愛用中のお客様は、
新発売した愛犬の駅コラボもお試し頂き、
違いを楽しんで頂くのも良いかと存じます☺️
🐾
愛犬の駅にお立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね❤️
🐾
大変お待たせいたしました!
愛犬と微笑む温泉リゾート
【ウブドの森】伊豆高原の売店にて、
テテラニ✖︎ウブドの森のコラボ商品が発売いたしました。
現在店頭にございます商品は
.
「高級肉球クリーム3ml(無香料)」
「高級季節の肉球クリーム10ml」
「リラックス用 グルーミング&ルームスプレー50ml」
「シニア犬リフレッシュ用 グルーミング&ルームスプレー50ml」
「消臭用 グルーミング&ルームスプレー50ml」
「乗り物酔い緩和スプレー10ml」
.
これら全て【ウブドの森限定ブレンド】となっております。
ご好評頂いておりますため、売り切れの際はご容赦くださいませ。
🐾
テテラニのInstagramでは、
ウブドの森コラボ商品を数日に渡り
一つ一つご紹介させて頂く予定でございます。
🐾
ちなみに売店にはもちろん各商品のテスターもご用意してございます。
近々ご宿泊のご予定がある方、
ウブドの森にいつか泊まってみたいとお考えの方、
宜しければご覧になってみてくださいね☺️✨
🐾
Tetelaniの肉球クリームをお使いのワンちゃんたちから
続々と喜びのお声を頂戴致しております。
Tetelaniのホームページでご覧いただけますが、
どのワンちゃんもとっても可愛らしいので、
少しずつインスタグラムの方でもご紹介させて頂きます🐶💕
☆
🐾えもん様のお喜びの声🐾
「えもん、そして亡くなったドラも(私も含め)
香りが苦手だった事、そして市販の肉球クリームを
ドラに昔使ったところひっきりなしに
手を舐めて毛の色が変わってしまったため
テテラニさんの肉球クリームを使うまでは抵抗がありました。
えもんはパピーでまだお散歩デビューも
していませんが、甘噛みが酷かったり
興奮するとテンションが上がりすぎてしまうの事が悩みでした。
でも肉球クリームを出すだけで
すっごい飛びついて来ますが、
塗った後はなぜか落ち着いています。
私の手についたクリームもそのまま伸ばしても
つるつるで私が使いたいくらいかもしれません笑
そして素敵だなと思った事が、
成分表がお品書きになっていることですかね。
安心でそれぞれのオイルなどの説明も入っている事です。
オーガニックだから安全と言われても、
その中に何が入っているかを家族に教えてくれる
ことなどが本当に行き届いたサービスだと思いました。
すぐに友人に勧めてしまうほどでした。
ドラが虹の橋を渡る前にあれば絶対に頼んでいましたが
その分パピーの頃からえもんに使ってあげたいと思います。
嗅覚は衰え出したら認知っぽくなってきたのも事実です。
ドラのアロマスプレーの方は
まだ祭壇に飾ってありますが、
ドラが好きだった場所などに使いたいと思います。
テテラニさんの山田舜也様と
出会えたことをこの子達は喜んでいるはずです。
本当にありがとうございました。」
🐾
えもん様のお写真、とっても癒されます…!😭
テテラニの肉球クリームはパピーの頃から安心してお使い頂けます。
嗅覚の鋭いワンちゃんたちは、人工的な香りを嫌う子が多いです。
天然な香りに癒されながら、飼い主様が愛を込めて肉球をマッサージして差しあげてください😊
お散歩デビューしたらしもやけやアスファルト焼けなど、
肉球にたくさんの負担がかかることになります。
今のつるつるプニプニの肉球を保つためのお手伝いを
私どもにさせて頂けましたら嬉しく思います☺️💓
この度はありがとうございました🐶
🐾
Tetelaniの肉球クリームをお使いのワンちゃんたちから
続々と喜びのお声を頂戴致しております。
Tetelaniのホームページでご覧いただけますが、
どのワンちゃんもとっても可愛らしいので、
これから少しずつインスタグラムの方でもご紹介させて頂きます🐶💕
*
🐾まりも様のお喜びの声🐾
「うちは4匹犬を飼ってますが、どの子もにおいのあるものを避ける傾向があります。
市販の肉球クリームも塗ろうとしても手を触られるのを嫌がって逃げてしまうのですが、
縁があってTetelaniさんの肉球クリームを使いだしたら
手のひらサイズの容器を持つだけで犬小屋が賑やかになります…
外のおさんぽから帰宅して汚れを拭き取ってから丁寧に塗ってあげています。
香料のあるものをそばに置くとよくくしゃみしていましたが、
においはティーツリーの香りが優しく、自らにおいを嗅ぎに来てはおすわりして待ってます。
香りのある消臭系置くとまりもはくしゃみして嫌がるんですけど、
食べようとするくらい気に入ってます( *˙ω˙*)و グッ!
開けてすぐは少し固いのかな?と思ったのですが、
人肌でじんわりと溶けていき、アスファルトを踏みしめてかたくなった愛犬の肉球にすぐ馴染んでくれました。
塗る方も手がベトベトするのかな?と思いましたがこちらもすぐに馴染んで、私の手もサラサラです(笑)
においは、山田さんがカウンセリングをしてくださり犬の性格や
特徴、アレルギー等について質問してその子にあった、世界でただ一つのものを選んで作ってくれます。
犬にアロマ?と思っていましたが、隙あらば肉球クリームを
口にくわえて小屋に持っていこうとするくらいお気に入りです。
使い出して数日ですが、愛犬たちの肉球はおかげでふにふにになって参りました。
使い切る頃には子犬のような肉球になっているのかと思うと思わずしっかり塗り込んでしまいます…
入れ物もインテリアのひとつになるくらい可愛くて、開けやすいのもお気に入りの特徴です。
犬も人もコミュニケーションになりますし、
これはほかの飼い主さんたちにもたちにもおすすめしていきたいです…
どうしようかな、と悩んでいる人には一度山田さんとお話してみては?とアドバイスしたいですね(>_<)
うちの犬たちの肉球が優しく柔らかくなっていきます!
ありがとうございました!」
🐾
まりも様のお気に召しましたようで私どもも大変嬉しく思います☺️
食べてしまいそうになるほど喜んで頂けるなんて…喜びもひとしおでございます😍
テテラニの肉球クリームは100%天然成分で作られておりますので、
たとえ愛犬が舐めてしまっても安心・安全に作られております。
世の中には合成された作り物の香りが溢れておりますが、
天然の良質な香りは愛犬に対しても嬉しいご褒美になります。
良い香りに包まれながら、大好きな飼い主様にマッサージ感覚でクリームを塗ってもらう…
テテラニはワンちゃんたちのそんな幸せなひとときをご提供することが何よりの幸せです😊💓
まりも様、この度は温かいお言葉をありがとうございました🙇‍♀️
🐾 クリスマスキャンペーンのお知ら 🐾
クリスマスキャンペーンのお知らせ🎅
もうすぐクリスマスですね🎄
プレゼントに、オーダーメイド肉球クリームの
ギフトチケットはいかがでしょうか☺️
🐾
愛犬家のお友達にちょっと違うプレゼントをしたい…
贈り物をしたいけれど、何をあげたら気に入ってもらえるかわからない…
プレゼントって、悩むことが多いですよね。
🐾
そんな方にオススメなのが、
肉球クリームのオーダーメイドチケットです。
こちらのチケットをお送り頂くだけで、
テテラニがお相手様に丁寧にカウンセリングして
世界にひとつだけの肉球クリームをお届けいたします。
お客様に代わってチケットにメッセージを
お付けして郵送することも可能です🐶
🐾
お誕生日はもちろんですが、
心に残るクリスマスプレゼントになること間違いありません😊
🐾
さらにインスタをご覧の方限定‼️
12/23までにギフトチケットをご注文の方には、
クリスマスプレゼントとしてアロマスプレーを
プレゼント致しております❣️
自分の愛犬とお友だちの愛犬に、
テテラニからのクリスマスプレゼントを
是非ご検討くださいませ🤗
(ご注文の際はギフトチケットご購入フォームの
備考欄に「インスタを見た」とご記載ください✨)
🐾 おかげさまで先日開催されました 🐾
おかげさまで先日開催されましたいぬんちゅフェスティバルは無事に終了いたしました。
ご来場くださった皆様誠にありがとうございました😊
たくさんの愛犬家の方々とお話しすることができてとても楽しいひと時でした。
🐾
ウブドの森にはスウィートヴィラ"離れ"というお部屋がございます。
離れのお部屋は一番人気のお部屋でございまして、
ご予約も常に取りづらい状況となっておりますが、
現在"離れ"にご宿泊されたお客様にはテテラニのサンプルをプレゼントしております🎁
この機会にぜひお試しくださいませ🐾
🐾
🎊11/11(土)いぬんちゅフェスティバル参加決定🎊
🐾
伊豆高原の"愛犬の駅"様で開催されます
『いぬんちゅフェスティバル』に
テテラニが出店・協賛が決まりました!
テテラニの肉球クリームを
直接愛犬にお試しいただける滅多にない機会です。
『笑顔の香り』伝道師の
テテラニ代表山田も参加いたします。
現在ファミポートにて前売り券発売中✨
前売り券をお持ちでなくとも、当日のご参加も大歓迎🤗
🐾
テテラニのブース以外にも、
★イヌリンピック公認 「30Mジグザグ走 タイムレース」
★獣医師の先生による「わんこの健康セミナー」
★音楽ライブ
★愛犬ヴィレッジの  ドッグトレーナーによるしつけゲーム大会
★豪華賞品が当たる大抽選会!
などなど…
人間もワンちゃんも楽しめる
盛りだくさんのイベントでございます🐕
当日会場でお会いできるのを楽しみにしております☺️
🐾 テテラニでは、ご注文いただいた 🐾
テテラニでは、ご注文いただいた肉球クリームやアロマスプレーを
愛犬のお名前入りの桐箱に入れてお届けしております。
こちらは本日分の一部です🤗
あなた様の愛犬の元に届くものがあるかも…?
🐾
テテラニの商品は愛犬ごとに丁寧にカウンセリングして配合を変え、
全て手作業でひとつひとつ大切におつくりしておりますので、
一日10個の限定生産となっております。
そのため現在多くのお客様にお待ちいただく状況となっております。申し訳ありません。
愛犬だけの特別な一個を必ずお届けいたしますので、
今しばらくお待ちくださいませ🐶
🐾 皆さんはおにぎりアクションをご 🐾
皆さんはおにぎりアクションをご存知ですか?🐕
おにぎりアクションとは、
10/16の世界食糧デーに合わせたソーシャルアクションのことで、
おにぎりの写真を投稿するだけで
アフリカ・アジアの子どもたちに
給食が届けられるという企画です✨
方法はとっても簡単で、おにぎりの写真に
#OnigiriAction のハッシュタグをつけて投稿するだけ!
🍙1投稿ごとにTABLE FOR TWOを通じて
アフリカ・アジアの子どもたちに給食5食分が届けられます。
11/15までおひとり様何度でも投稿可なので、
皆様もおにぎりアクションしてみてはいかがでしょうか🤗
🐾
Tetelaniでは早速、ワンちゃんのおにぎりを作ってみました。
代表の息子(2歳)がおにぎりを狙っています…
🐾
嬉しいお声が届きました😆
🐾
ご丁寧に愛犬ミーナ様のお写真と一緒に温かいお言葉を頂きました!
🐾
『最初肉球クリームを塗るときは違和感があったみたいですが、
次に塗るときは足を広げて塗らせてくれました☺️
クリームをつけて1週間で肉球がツルツルになってきました!
普段嫌がるこなのに喜んでくれてます☺️
アロマスプレーもお尻を突き出して尻尾をフリフリです💕』
🐾
お写真でも肉球の違いが一目瞭然ですね!
温かいお言葉誠にありがとうございます。
🐾
Tetelaniでは皆様からのご感想をお待ちしております。
Follow on Instagram

MENU

  • HOME
  • 商品紹介
    • 高級ぷにぷに肉球クリーム
    • オーダーメイド商品
    • グルーミングスプレー
    • ギフトチケット
    • ギフトチケットをお持ちの方はこちら
    • DOG彩文字
  • テテラニとは
  • 犬ごはんレシピ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法について

Tetelani-高級オーダーメイド肉球クリーム専門店-

Copyright © Tetelani-高級オーダーメイド肉球クリーム専門店-. All Rights Reserved.

PAGE TOP